ニュースリリース– category –
-
限定醸造「紅茶エール 朝宮紅茶 紅富貴(べにふうき)」「紅茶エール 朝宮紅茶 狭山(さやま)」
今回の「紅茶エール」に使用した茶葉は、朝宮紅茶を2種類。「紅富貴」は力強い味わい、「狭山」は芳醇な香りが特徴です。それぞれ紅茶の違いのみに仕上げております。是非飲み比べて見てください。 お茶へのご関心は江戸時代から続く老舗「中川誠盛堂茶舗... -
【テレビ】KBS京都 勇さんのびわ湖バイタル研究所2023/02/14
KBS京都 勇さんのびわ湖バイタル研究所 に出演させていただきました。 Youtubeからもご視聴いただけます。 https://www.youtube.com/watch?v=7pk0iDDkj7I&t=269s 鴨頭さんと偶然ご一緒させていただきました。 https://www.youtube.com/watch?v=7pk0i... -
限定醸造「チョコレートミルクスタウト」
今年も美味しく仕上がりました!手作りチョコレート専門店「だもん亭」(滋賀県)のカカオを贅沢に使い、香り高い大人のデザートビールに仕上げました。しっかりとした飲みごたえのフルボディ。身体も心も温まってください。 今年は 2月5日(日)から発売... -
謹賀新年 2023
新年おめでとうございます。近江麦酒はもうすぐ5周年を迎えます。クラフトビールと唐揚げに始まり、ノンアルコール、スムージー、ドーナッツとメニューも増えました。もうすぐ「ランチボックス」も始まりますよ、お楽しみに!本年もどうぞよろしくお願いい... -
限定醸造「AKBジューシーエイト アケビ」
滋賀県大津市産のアケビが発酵を経て芳醇な奥行きのある香りになりました。濃厚な飲みごたえと共にどうぞ。 ABV 8.0% IBU 10 -
限定醸造「FEIJOA JUICY ALE – フェイジョアジューシーエール -」
ABV 8.0% IBU10フェイジョア(滋賀県大津市産)のジューシーな香りと濃厚かつすっきりとした味わいが特徴的。 -
第3回 近江麦酒のビール講座 開催決定
実際にビール造りを体験しながら、ビール造りの詳しいところまでを学びます。近江麦酒は手作り設備の超小規模醸造所です。手作業が多い分、原理や本質をしっかり学ぶことができます。実習では仕込み作業から瓶詰め作業まで一通りの作業を体験していただき... -
限定醸造「KIWI JUICY ALE – キウイジューシーエール -」発売開始
山下さん家のキウイが豊作です。たっぷり使って今年は比較的すっきりとした飲み口に仕上げました。 フルーツの「キウイ」ではなく、鳥の「キウイ」について。ラベルの端にも書きましたが、メスの産卵後、なんと!オス鳥が卵を温めヒナにかえすそうです。ニ... -
【WEB】ふるさとの味ちゃんねる2022/11/15(火)
「ふるさとの味ちゃんねる」 で近江麦酒をご紹介いただきました。 https://www.youtube.com/channel/UCYni6BeSQEIXHYT15X1yrWQ -
限定醸造「梨エール -滋賀県産 新高梨-」発売開始
梨エール今年の梨エールはスッキリ系ペールエール。滋賀県産の新高梨を香りづけに。ABV 5.5% IBU18 -
結婚お祝い「亭主関白セット」発売開始
結婚お祝い「亭主関白セット」を発売開始しました。金箔をあしらった慶事にぴったりな特別なビールです。 こちらは受注生産となりますので1~2週間余裕をもってご注文下さい。 結婚お祝い「亭主関白セット」 -
限定醸造「ぶどうエール -ピオーネ-」発売開始
ぶどうエール -ピオーネ- 山下さん家でピオーネがたくさん採れました。ほんのり葡萄のスッキリ濃厚な飲みごたえに仕上げました。 いい出来です😁 AVB 8.0% IBU 10 -
近江麦酒 ビアテラス OSANPO リニューアルオープンしました
-
なんばマルイに出店します
2022年9月22日(木)~28日(水) の7日間、なんばマルイB1F イベントスペースに出店します。定番ビール、季節のビールの瓶ビール販売のほか、生ビールやおつまみも販売いたします。製造量が少ないため大阪まで流通することはまずありません。是非この機会にご... -
量り売りサービス終了のお知らせ
「ビールの量り売りサービス」について、運営のスリム化合理化のため、2022年9月末日をもって終了させていただきます。 長らくのご利用ありがとうございました。毎週末にご利用いただいていた皆様には誠に申し訳ございません。 お買い上げいただいた近... -
「糀エール」出荷再開のお知らせ
大変長らくお待たせいたしました。しばらく「糀エール」欠品しておりましたが、いつもの美味しい「糀エール」が仕上がりました。出荷&販売再開いたします。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 -
限定醸造「桃エール -川中島白桃-」発売開始
桃エール -川中島白桃- 滋賀県竜王の「よろこび農園」さん(谷村農園さんのお名前が変わりました)の「川中島白桃」をたっぷり使ったヴァイツェンです。桃の香りが主役になるよう、ヴァイツェン特有の香りは控えめにしてみました。IBU:10 ABV:5.5% -
【WEB】びわ湖大津経済新聞2022/08/19(金)
びわ湖大津経済新聞にて近江麦酒および「SAISON」をご紹介いただきました。https://biwako-otsu.keizai.biz/column/19/ -
限定販売 DODICIでしか飲めない「DODICIオリジナルビール」を限定販売いたします
DODICIでしか飲めないDODICIオリジナルビールが あまから手帳 のビール特集に取り上げられました。この度、DODICIさんのご厚意でDODICIオリジナルビールを近江麦酒にて数量限定販売させていただきます。 販売価格:1,100円(税込)販売期間:2022年8月21日(... -
「糀エール」出荷延期のお知らせ
申し訳ありません!只今売切れ中の「糀エール」、本日から出荷再開の予定でしたが、2週間延期となりました。 最終の品質チェックで苦渋の判断、、納得の仕上がりではなく、全量廃棄となりました。次のバッチも仕込んでおりますが、仕上がりは約2週間後とな... -
限定醸造「城州白 梅糀」じょうしゅうはくうめこうじ 発売開始
「城州白 梅糀」 -じょうしゅうはく うめこうじ-ABV 5.5% IBU 10 滋賀県大津市産の城州白梅(じょうしゅうはくばい)がほんのり上品に香る一品。糀の旨味とホップの香り、そして後から城州白梅。 叶 匠壽庵 寿長生の郷 にて梅狩り、追熟で素晴らしい香... -
ビアテラス営業時間変更のお知らせ
2022年8月から営業時間が12~17時 に変更となります。 営業日:火水金土日 12~17時 (月木定休)夏は金曜日ナイト営業いたします。金:12~20時 -
世界に1つだけのオリジナルクラフトビールづくり体験
ビール造り1日体験コース 3名まで参加可能 / 自分で作るオリジナルラベル 詳しくは「世界に1つだけのオリジナルクラフトビールづくり体験」をご覧ください。 -
7/27(水)臨時休業です
緊急工事のため、7/27(水)臨時休業です