近江麦酒ラボ ビール講座「官能トレーニング」

【概要】
ビールの評価に関わる様々な物質(特にオフフレーバー)の香味を実際に試飲し、評価スキルを磨くための講座です。
この講座では22種類のフレーバーを実際に試飲し、その特徴や発生原因について学びます。
※試薬は安全性が保障されたGMPグレードのものを使用しますのでご安心ください。

ビールの品質向上やビールの品質管理に官能評価は欠かせないスキルです。
官能評価が唯一の手段となることも少なくありません。
近江麦酒の醸造所でも、社内トレーニングやビール講座の一部としてスキルアップに取り組んでいます。
定期的にトレーニングすることで官能評価のスキル・感度を磨いていきましょう!

【対象】
・近江麦酒ラボ ビール講座 を過去受講された方
・プロの方(ビール・発泡酒の製造所勤務の方)

【日時】
2025/02/05(水)
15:00~17:00 官能評価トレーニング 実習
17:00~19:00 懇親会(自由参加)

【詳細・お申し込み】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2f20d7dc772542
受付締切:2025/1/31

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次